Contents
ギガモンスター・スーパーデジラとは?
ソフトバンクが、スマ放題・スマ放題ライトのデータ定額プランとして、「ギガモンスター」を発表しました。
ギガモンスターは、従来のデータ定額サービスよりも月間のデータ通信量の上限を大幅に増加・割安にしたプランです。
・データ定額20GB:6,000円/月
・データ定額30GB:8,000円/月
従来のデータ定額だと月額5,000円支払って使えるデータ通信量上限が5GBだったのに対して、今回のギガモンスターでは月額6,000円支払えば4倍の20GBまで使えるようになりました。
ソフトバンクユーザーで毎月、データ定額5GBでギリギリだった人、すぐに上限を超えてしまいデータ定額を追加して毎月スマホ代に数万円もかけていた人、そんな人にはギガモンスターは嬉しいサービスかもしれません。
また、ソフトバンクの発表に続き、auも同じく新料金プランであるスーパーデジラを発表しました。
・データ定額20GB:6,000円/月
・データ定額30GB:8,000円/月
ソフトバンク・ギガモンスター、au・スーパーでジラ、ドコモ・ウルトラパックの20G・30Gのデータ定額増量プランは料金は全て同じです。
確かに従来よりもより多くインターネットが使えるようになりましたが、データ定額だけに毎月6,000円も8,000円も支払うのはもったいなくないですか?
基本料金を含めると、きっと毎月ののスマホ料金は1万円前後になってしまいます。
そこで、今よりもインターネットを快適に利用できる上に、スマホ料金を3,000円以上も簡単に節約できる方法があります。
しかも、スマホだけでなくパソコンやタブレットでも自宅や外出先でインターネットが使えるようになります。
WiMAXを使えば、スマホ代が毎月3,000円以上安くできる
WiMAX(ワイマックス)とは、スマホサイズのモバイルルーターを持ち歩くことで、家でも外でもWi-FiでインターネットすることができるモバイルWiFiです。
持ち歩けるという点ではスマホに近いかもしれませんが、通信速度は光回線並みの高速インターネットです。
- 家でも外でも、パソコンやタブレットでインターネットが可能
- インターネット使い放題なので、音楽や動画も楽しめる!
- 外出先でもWiMAXでLINE通話ができる
- 光回線の代わりに使うことで、通信費を大幅に節約!
WiMAXにはこんなメリットがあるのですが、WiMAXの最大の特徴であるネットを持ち歩けるモバイル性をフルに活用すれば高かったスマホ料金を大幅に安くすることができます。
WiMAXを使ったスマホ料金節約の方法は簡単です。
WiMAXをスマホと一緒に持ち歩き、(1)データ定額を止める、(2)データ定額を小さいプランに変更する、2つの節約方法があります。
【方法1】WiMAXを使ってデータ定額を止める
WiMAXは高速インターネットな上に無制限で利用することが出来るので、わざわざデータ定額を使ってインターネットする必要はありません。
そこで思い切って、スマホのデータ定額プランを止めて、WiMAXだけでインターネットをすれば毎月何千円もスマホ料金を節約できます。
6,000円(データ定額20GB)-2,726円(WiMAX)=3,274円
この方法を使えば、毎月3,000円も節約することが可能です。
ギガモンスターやスーパーデジラ30GBを使っている人なら毎月5,000円も節約できます。
【参考】スマホのデータ定額や光回線を使わずWiMAXだけでネットができる?
【方法2】WiMAXを使ってデータ定額を小さいプランに変更
スマホ料金の割引で最も大きいのが月月割(ソフトバンク)、毎月割(au)。
スマホ本体の購入費用分を割り引いてくれるサービスで、最大36ヵ月間割引があります。
機種に応じて割引額は異なるのですが、iPhone6(16GB)を使う私の場合、月月割2,704円です。
この月月割・毎月割には条件があり、その一つとしてデータ定額プランに加入している必要があります。
つまり、いままで月月割・毎月割を受けている人が【方法1】を使うと割引を受けられなくなる可能性があります。
そこで月月割・毎月割を受けながらスマホ料金を節約する方法として、WiMAXを使ってデータ定額を小さいプランに変更します。
6,000円(データ定額20GB)-3,500円(データ定額2GB)-約2,726円(WiMAX)=-226円
この方法を使うとむしろ料金が毎月226円高くなってしまいます。
ですが、WiMAXは月間インターネット使い放題なので100GBだっていくらでも動画や音楽を楽しむことができますし、通信速度が遅くてイライラすることもありません。
しかも、WiMAXはスマホ以外にも、パソコンやタブレット、液晶テレビでもWi-Fiでインターネットに接続することができるので様々な使い方ができます。
WiMAXならタブレットやノートパソコンでインターネットが可能
WiMAXをスマホだけで使うのはもったいないです。
WiMAXは光回線の代わりとして使うことができるくらいなので、外でもタブレットやノートパソコンでインターネットをすることができます。
タブレットやノートパソコンを持っている方は多いと思いますが、公衆無線LANのあるお店でもないとインターネットができません。
でも、WiMAXがあればカフェやレストラン、大学、図書館……海辺でもインターネットが楽しめます。
ネットサーフィンや電話、動画・音楽など色々な使い方ができます。
またWiMAXをフルに活用すれば、毎月の通信費を大幅に節約することが可能です。
約5,000円(光回線代)+6,000円(データ定額20GB)-2,726円(WiMAX)=8,274円
光回線やデータ定額を複数使うのはお金のムダです。
インターネットをWiMAXにまとめることで毎月何千円も節約することができます。
Pocket WiFiではなくWiMAXをおすすめする理由
モバイルWiFiにはWiMAXの他に、Pocket WiFi(モバイルルーター)があります。
実はPocket WiFiはソフトバンクグループのワイモバイル(Y!mobile)が運営するモバイルWiFiです。
Pocket WiFiはワイモバイルができる前まではソフトバンクだったので、ソフトバンクのスマホユーザー向けに割引キャンペーンがあると思いきや、何もありません。
仮にあったとしてもPocket WiFiではなく、WiMAXがおすすめする理由があります。
- WiMAXは月間無制限に対してPocket WiFiは7GBなど上限あり
- WiMAXの方が料金が安いか、同じくらい
- WiMAXは速度制限が緩く動画も閲覧可能、一方Pocket WiFiはサイト閲覧すら不可
WiMAXはスマホだけでなく光回線の代わりとしても十分に使えるスペックがありますが、Pocket WiFiにはありません。
しかも料金はWiMAXの方が安いので、Pocket WiFiよりもWiMAXの方がおすすめです。
【参考】Pocket WiFiの料金プラン2・L・ライトとは?
WiMAXでおすすめのプロバイダ・プランはこちら!
WiMAXのプロバイダで月額料金が最安のBroad WiMAXがおすすめ!
きっと、WiMAXを申し込もうと思ってもどのプロバイダや料金プランを選べばいいのか迷っているんじゃないでしょうか?
まずWiMAXを使い始めるには、10社以上あるWiMAXのプロバイダ選びが必要です。
各プロバイダは同じWiMAXの回線を使っているのでプロバイダ間による通信品質の差はありません。
そこで、個人的に一番おすすめなプロバイダがBroad WiMAXです。
Broad WiMAXをおすすめする理由は…、
- 月額2,726円でWiMAXのプロバイダで最安
- WiMAXの最新端末が全て無料
- 満足できない場合は無料でキャンセルが可能
Broad WiMAXの最大のメリットが月額2,726円でプロバイダで最安なところです。
他のプロバイダよりもBroad WiMAXは毎月1,000円前後も安いので、気軽にWiMAXを使うことができますよ。
Broad WiMAXでは、申し込み方法として、(1)電話、(2)Web、の2種類ありますが、Webから申し込めば初期費用(18,857円)が無料になるので、Webから申し込む方がお得です。
Webから申し込みをする際には、料金プランとWiMAX本体(端末)、支払い方法を選ぶ必要があります。
月間インターネット使い放題で料金を安く、使いやすい、おすすめのプランは下記の通りです。
- プロバイダ:Broad WiMAX
- 料金プラン:ギガ放題月額最安プラン
- 端末(モバイルルーター):「W05」
- 支払い方法:クレジットカードが便利
端末(モバイルルーター)に「W05」をおすすめする理由は(1)最大通信速度がWiMAX2+で最速、(2)富士山山頂でもインターネット可能な「au 4G LTE」が利用できる、からです。
さらに詳細を知りたい方は、Broad WiMAXの詳細と口コミ、そして端末選びはWiMAXでおすすめの端末は?ご覧ください。